暮らし 胃腸炎になりました 先週末、胃腸炎になってしまいました。腹痛から始まり、下痢、嘔吐、発熱の症状が出てしまいました。 困ったのが、症状が出たのが土曜日の午後だったので、翌日が日曜日でお医者さんがどこも休みだったこと。腹痛は最初の頃よりだいぶ治まっていたけど、2日... 2025.03.28 暮らし
暮らし ちいかわのチョコを作りました ロッテのキャンペーンでもらったちいかわのチョコ型を使って、チョコレートを作りました。 板チョコをレンジで溶かして、型に入れて冷蔵庫で3時間ほど冷やしました。ちゃんとできているのか、ドキドキしながら型からはずすと…右耳にチョコがいきわたらなか... 2025.02.18 暮らし
暮らし アイロンが故障しました 先月末に突然アイロンが故障しました。 いつも通りに使っていたら、いつもよりスチームが噴き出したのでスイッチを切ったら、なぜかアイロンから水漏れ。いったんアイロンのスチーム用の水を捨ててから、もう一度スイッチを入れてアイロンがけを再開しようと... 2025.02.04 暮らし
暮らし 今年はクリスマスケーキを手作りました 22日、クリスマスには少し早いけど、クリスマスケーキを作りました。ケーキを作りたい!と言ったのは、娘なのですが、ケーキの土台になるスポンジケーキは「お母さんが作って」とのこと。娘はデコレーションがしたかったのでした。生クリームの泡立てはわた... 2024.12.23 暮らし
暮らし クリスマスツリーを飾ったけれど… そろそろクリスマスツリーを出すか…とクローゼットからひっぱり出して飾りつけをしたのですがそれからなぜか鼻がムズムズ。夫も娘も同じような症状を訴えてきました。昨年片付けるときに一応からぶきして、ほこりを取ってからしまっているけれど、1年ぶりの... 2024.12.16 暮らし
暮らし 映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見ました 休日に夫と、スラムダンクの映画を見に行きました。 今回、復活上映があって、見る機会があって本当に良かったです。それくらい面白かった。夫は昨年の上映を一人で見に行ったので、今回は二度目。その時は夫に誘われても全く興味がなかったのですが、映画を... 2024.08.27 暮らし
暮らし セルフレジに慣れました 行きつけのスーパーで、有人レジよりもセルフレジが拡充されて、数か月経ちました。 なんとなく苦手意識を持っていたセルフレジ。有人レジはいつも混んでいるので、セルフレジを使うようになりましたが、時々有人レジが空いていたら、そちらに並ぶこともあり... 2024.06.04 暮らし
暮らし 新生活スタート 4月から我が家は新体制。 息子が大学に進学のため、一人暮らしを始めたため、4人暮らしから3人暮らしになりました。 3月下旬から4月初旬は、いろいろな手続き、引っ越し準備で大忙しでしたが、ようやく普段の生活に戻ったところです。思い返せば、大学... 2024.04.23 暮らし
暮らし ちいかわおちょこ 先週、カプセルトイ売り場で、ちいかわおちょこを見つけて手に入れることができました。全部で6種類。どれもかわいくて、たくさん欲しいところでしたが、1個500円するので、1個で我慢しました。春休みだったので、一緒にいた娘も欲しがるかな?と思った... 2024.04.08 暮らし
暮らし ちいかわぬいぐるみBIG4 カプセルトイ売り場で、ちいかわぬいぐるみBIG4を見つけました。 欲しいけれど、500円という金額に即決できず、当日は見送り。 やはりあきらめきれず、翌日行ったところまだ売り切れていませんでした。 ちいかわとハチワレとうさぎなら、どれがでて... 2024.03.18 暮らし